ちょっと、今日はひとりにしておいて欲しい・・・なんて気分のときもありまね。
さぁ、なんて言うか・・・
①「ひとりにして・・」「ほっといて」は
’’Leave me alone” (リーブ ミー アローン)
度合いも様々で、軽めの感じから深刻な雰囲気まで・・
②「あっち行って!」
”Go away!” (ゴー アウェイ)
away は遠くにという意味だから、そのままで 「遠くに行け」つまり「あっちに行け」
①と②はそのまま、優しい口調でも怒った感じでも使えて便利です。
③これを応用してもうちょっと丁寧に、自分のスペースを求めるような言い方
’’Will you leave me alone?”
(ウィル ユウ リーブ ミー アローン)
「ちょっと独りにしてくれるかな?」
’’Could you go away?’’
(クッド ユウ ゴー アウェイ)
「あっちに行ってくれますか?」
キツイ言葉のようにも聞こえるけど、ちょっとしたプライバシーを
気にしたりするときとか、日常会話でもよく使います。
主婦のための使える英会話 ほっといて・・
- コメントは受け付けていません。
この記事は1分で読めます