例えば、映画を見に行った感想を聞く・・・とか、どんな風かを聞いてみる言い方です。
① ”How was the movie?” (ハウ ワズ ザ ムービー)
「映画はどうだった?」
”How was ・・・・” で、「どんな・・・だった」 という意味なので
色々と応用ができますね。
② ”How did you like the movie?”
(ハウ ディド ユウ ライク ザ ムービー)
「どんな風にこの映画が気に入った?」=「映画はどう良かった?」
これは、多少良かったであろうと検討しながら聞くときに言う方がいいかも。
良かったか、悪かったかと全く検討が付かないときは①で聞くことが多いですね。
ついでに、どう思うか?と言う聞き方は、こちら。
③ ”What do you think about the movie?”
(ワット ドゥ ユウ シンク アバウト ザ ムービー)
「映画についてどう思う?」
”What do you think about・・・?”
「・・・についてどう思う?」
”What did you think about・・・?”
「・・・についてどう思った?」
現在形と過去形というと、ちょっと難しく聞こえるかもしれないけど、
要するに、
「今どう思うか」と「その時どう思ったか」
ということ。
主婦のための使える英会話 どうだった?
- コメントは受け付けていません。
この記事は1分で読めます