月、日にちが分かったらやっぱり何曜日かも分からないと困りますね・・・
カレンダーや手帳に記載してあることも良くあるので、なんとなくは分かると
思うけど、ここでキチッと覚えておきましょう。
月曜日 ”Monday” (マンディ)
火曜日 ”Tuesday” (テューズディ)
水曜日 ”Wednesday” (ウェンズディ)
木曜日 ”Thursday” (サーズディ)
金曜日 ”Friday” (フライディ)
土曜日 ”Saturday” (サタディ)
日曜日 ”Sunday” (サンディ)
① 月日を聞き、答えるとき
”What’s the date?’’ (ワッツ ザ ディト)
「日付はなに?」「何月何日?」
”It’s September 3rd’’ (イッツ セプテンバー サード)
「9月3日です」
② 何曜日かと聞き、答えるとき
”What day is it?” (ワット ディ イズ イット)
「何曜日だ?」
”It’s Monday” (イッツ マンディ)
「月曜日だよ」
③ 例えばパーティの予定を聞くとき
”When is the party?” (ウェン イズ ザ パーティ)
「パーティはいつなの?」
”It’s on Monday、the 3rd of September”
(イッツ オン マンディ、ザ サード オブ セプテンバー)
「9月3日の月曜日ですよ」
Calendar カレンダー その3
- コメントは受け付けていません。
この記事は1分で読めます