日本のコメディとか、外国人キャラの分かりやすい驚いた時の
表現なんかで、「オーマイ ゴッド!」
なんて、聞いたことありますよね。
実際に日常でもよく使われている言葉で会話では必ずと言っていいほど
耳にしますよ。
”Oh My God!”
「ああ、神様~!」(直訳ですが・・・)
このままの直訳だと日本人としてはあまり使わない言葉ですね。
会話でよく使うときの意味は、もっと簡単と言うか軽い感じで
「あら、まぁ・・」とか「マジかよー」みたいな「信じられない!」と
ちょっと驚いた時の感嘆の言葉のように思うといいかと思います。
アメリカ人は宗教的な意味でよく’’GOD”「神様」って使ったり
するけれど、特にキリスト教とかの信徒でなくても使います。
”Oh my God” が口癖になってる場合も多くあるので
全く深い意味もなく、あいづちの代わりに言う人とかもいたりします。
特に若い世代では、よく使う言葉で ”OMG” (オーエムジー)
なんて約して言ったりするパターンもよくあるので、
知っておくと役に立つかもしれませんね。
OMG! マジで~!
- コメントは受け付けていません。
この記事は1分で読めます